2017.02.14更新

大阪市城東区の皆様こんにちは、り耳鼻咽喉科です。
二月に入り、「花粉症の方は予防と治療をはじめましょう」と先日のブログでお話ししました。
そのときに、ふと思い出したことがありまして今日はそれを書こうと思います。

花粉症と一言で言いましても、その「花粉」の種類はたくさんあり、患者様によって何に反応しているかは異なります。
一般的にスギ花粉による花粉症がメジャーとなっているように感じますし、実際に患者様も多いのです。
しかし皆様がスギ花粉に反応しているのか、もしくはスギ花粉だけに反応しているのかという話になりますと、それは違います。
たとえば、イネ科花粉症やブタクサやヨモギなどの花粉に反応している花粉症の患者様も少なくありませんし、いろいろな花粉に反応している複合型の患者様もいます。

花粉の種類によって治療が異なるかといえば、それに関してはさほど変わることはないのですが、花粉の種類によって花粉が飛び交う季節が異なりますので、ご自身がどの花粉に反応している花粉症なのかということは知っておく必要があります。

これに関しては検査で簡単にわかるものです。
自分は花粉症であるということまでしか認識していない方は一度、何の花粉に反応しているのかを、り耳鼻咽喉科で調べてみましょう。

投稿者: り耳鼻咽喉科

PageTop